需要不足を引き起こすのは貨幣の価値の尺度の機能か、それとも交換の媒介の機能か?

という点について、昨年の10月(cf. 関連エントリにリンクした当時のMarcus Nunesエントリ)に続き、サムナーとRoweが論争している。以下はサムナーによる両者の意見の違いのまとめ

...So I like to imagine a world with a MOE and MOA that are different. No more barter. And also assume flexible prices between the MOA and MOE. Prices are sticky in terms of the MOA, but a varying amount of MOE is needed for transactions. Real world analogies might be with US dollars as the MOA and Zimbabwe dollars as the MOE, or gold as the MOA, and silver coins as the MOE. Let’s do the latter.

Assume once again that the demand for gold rises, and gold become more valuable in terms of both silver and all other goods. Assume the equilibrium value of silver in terms of all other goods is unchanged. Recall that prices are denominated in terms of gold, the MOA. Thus something that used to cost 1 silver coin might now cost two. Because the quantity of silver is unchanged, and thus it’s relative value in terms of goods is unchanged, this is a negative demand shock. But there are two ways to visualize this case:

a. The MOA got more valuable while nothing happened in the MOE market; hence the MOA is the key variable. (My view)

b. The stock of MOE measured in terms of gold has fallen in half, thus it’s a MOE shock that causes the recession. (Nick’s view.)

I think in terms of the quantity of MOE, whereas Nick thinks in terms of the value (in MOA terms) of the MOE.
(拙訳)
・・・交換の媒介と価値の尺度とが異なる世界を考えてみたい。(上で論じた)バーター取引経済のことはもう考えない。交換の媒介と価値の尺度との相対価格は伸縮的であるものとしよう。物価は価値の尺度からすると粘着的であるが、取引に必要な交換の媒介の量は変動するものとする。現実世界での例は、米ドルが価値の尺度でジンバブエドルが交換の媒介、もしくは、金が価値の尺度で銀貨が交換の媒介、ということになる。後者の例を用いて話を進めよう。
金への需要が増加し、銀および他のすべての財から見た金の価値が(倍に)上昇するものとしよう。他のすべての財から見た銀の均衡価値は変化しないものとする。物価が価値の尺度たる金で測られていることを想起されたい。従って、以前は1銀貨の価格だったものが今や2銀貨の価格となる。銀の量は変化しておらず、財で測った銀の相対価値も変化していないので、これは負の需要ショックである。しかし、この事例の解釈は以下の2通りある:

  • 価値の尺度はより高価値となる半面、交換の媒介の市場では何も起きない。従って、価値の尺度こそが重要な変数である。(私[=サムナー]の解釈)
  • 金で測った交換の媒介の総量は半減する。従って、不況を引き起こすのは交換の媒介についての衝撃である。(Nickの見方)

私が交換の媒介の量について考えているのに対し、Nickは交換の媒介の(価値の尺度で測った)価値について考えている。


ちなみに昨年10月の論争の際、Roweは、上記の点に関してサムナーのエントリへのコメントで次のように書いている:

Scott: “2. I assume the market for the MOA is in equilibrium (in terms of the MOE.) And in that case I’m pretty sure that I am right. A huge rise in the demand for gold makes the silver price of gold soar. That reduces the stock of MOE when priced in MOA terms. Since goods are priced in MOA terms, that’s very deflationary. QED?”

We are on the same page. I would say it differently. ‘A huge rise in demand for gold makes the silver price of gold soar, which reduces the real stock of MOE when priced in MOA terms, which creates an excess demand for MOE/excess supply of all other goods that have sticky prices, which is a recession’.
(拙訳)
スコット:

(交換の媒介から見た)価値の尺度の市場が均衡状態にあるものとする。その場合、私は自分の見解が正しいものと確信している。金需要の大幅な拡大は、銀で測った金の価格を高騰させる。そのため、価値の尺度で測った交換の媒介の総量は減少する。財価格は価値の尺度で測られているため、これは非常にデフレ的である。証明終わり。

同意。ただ、私ならば次のように表現する:

金需要の大幅な拡大は銀で測った金の価格を高騰させる。そのため、価値の尺度で測った交換の媒介の実質総量は減少する。それにより、交換の媒介への超過需要、ないし、価格が粘着的な他のすべての財の超過供給が発生する。それは不況に他ならない。