FIFOは最悪、LIFOがベスト

という主旨の論文をEconomic Logicブログが紹介している


以下はその導入部からの引用。

The most commonly analyzed queue discipline in the literature on queueing with endogenous arrival times is the first-in-first-out (FIFO) queue discipline (also known as first-come-first-served). FIFO is generally considered as `fair' and is the focal discipline in many everyday situations, such as queueing at a grocery store or bank, as well as under more serious circumstances such as in the allocation of donor organs to patients at the waiting list. However, while FIFO is intuitively fair and acceptable to most people, it may not be the best way of settling a queue. In fact, as we will show, in out setting it is the least desirable way of settling a queue.
...
In this paper, we obtain a radically different conclusion for our model. We consider (pure strategy) Nash equilibria for a general familiy of stochastic queue disciplines with full capacity use. We show that with a linear cost for waiting in queue the FIFO is the worst discipline in terms of equilibrium utility and welfare, while the Last-In-First-Out (LIFO) queue disciplines is the best. Thus, these two queue disciplines provide an upper and lower bound for equilibrium utility/welfare under general stochastic queue disciplines.
(拙訳)
到着時間が内生的な待ち行列の研究において、通常分析対象となる待ち行列の基準は、先入れ先出しFIFO)基準(早いもの勝ちとも言う)である。FIFOは一般に「公平」と見做されており、食料品店や銀行での待ち行列といった多くの日常的な場面で皆が想定するフォーカル・ポイント的な基準となっている。のみならず、ドナーの臓器をウェイティングリストの患者に割り振るといったもっと深刻な状況でもそうである。しかし、大抵の人々にとってFIFOは直感的には公平で受け入れられる基準であるものの、行列問題を解決する上で最善の方法ではないかもしれない。実際のところ、以下で我々が示すように、我々の分析の枠組みではFIFOは行列問題を解決する上で最も望ましくない方法となる。
・・・
本論文で我々は、従来研究の想定とは根本的に異なる結果を提示する。我々は、全稼動下の確率的待ち行列基準の一般的な族における(純粋戦略)ナッシュ均衡を分析対象とした。行列で待つことのコストが待ち時間について線形的である場合、FIFOは均衡の効用と厚生という点で最悪の基準であること、後入れ先出し(LIFO)基準が最良であることを我々は示す。従って、一般的な確率的待ち行列基準における効用ないし厚生の均衡について、その2つの基準は上限と下限を示すことになる。