政府債務のデフォルトの社会的費用

というNBER論文をラインハートらが上げている(2年前のWPスライド)。原題は「The Social Costs of Sovereign Default」で、著者はJuan P. Farah-Yacoub(ハーバード大)、Clemens M. Graf von Luckner(パリ政治学院)、Carmen M. Reinhart(ハーバード大*1
以下はその要旨。

This paper investigates the economic and social consequences of sovereign default on external debt. We focus on the crises’ impact on real per capita GDP, infant mortality, life expectancy, poverty headcounts, and calorie supply per capita. After methodological exclusions, the sample covers 221 default episodes over 1815-2020. The analysis adopts an eclectic empirical strategy that relies on an augmented synthetic control method and local projections. Our findings suggest that sovereign defaults lead to significant adverse economic outcomes, with defaulting economies falling behind their counterparts by a cumulative 8.5 percent of GDP per capita within three years of default. Moreover, output per capita remains nearly 20 percent below that of non-defaulting peers after a decade. Based on the trajectory of the health, nutrition, and poverty indicators we study, we assess that the social costs of sovereign default are significant, broad-based, and long-lived.
(拙訳)
本稿は対外政府債務のデフォルトの経済的・社会的帰結を調べる。我々は、実質一人当たりGDP、幼児死亡率、平均寿命、貧困者の人数、および一人当たりカロリー供給への危機の影響に焦点を当てた。方法論による除外を行った後、サンプルは1815-2020年の221のデフォルトの事例をカバーした*2。分析は、増強された合成コントロール法とローカル予測に依拠する折衷的な実証戦略を採った。我々の発見が示すところによれば、政府債務のデフォルトは顕著なマイナスの経済的帰結をもたらし、デフォルトした経済は、一人当たりGDPがデフォルト後3年で対照国を累積8.5%下回った。また、10年後の一人当たり生産は、デフォルトしなかった同等の国を依然として20%近く下回った。我々が調べた健康、栄養、および貧困の指標の推移に基づき、政府債務のデフォルトの社会的コストは顕著であり、広範囲に亘り、長く続く、と我々は評価した。

*1:2年前のWPでは他にRita Ramalho(世銀)が名を連ねている。

*2:WPでは1900年以降の131事例。