ソローがMITから離れなかった理由

昨日紹介したIMFのソローへのインタビューにおいて、彼がMITを離れなかった理由について以下のように記述されている。

On his return to Harvard in 1945, Solow decided—at Lewis’s suggestion—to study economics, becoming Leontief’s pupil, research assistant, and, eventually, lifelong friend. He credits Leontief with his transformation from graduate student to professional economist. As his tutor, Leontief would assign Solow a paper to read each week for discussion during their next meeting.

In those days, economics was not very mathematical, and Solow lacked college-level mathematics, but he got sick of being given only nontechnical papers—one can hear the indignation and determination in his voice: “I wasn’t going to allow that to happen, read the second-rate papers because I couldn’t read the first-rate articles.” So he enrolled in the necessary mathematics courses in calculus and linear algebra.

It was a fortuitous decision. Not only did it earn him an assistant professorship at MIT (to teach probability and statistics), it also meant that Solow was able to speak the same language as Samuelson and to keep up with him intellectually—a feat he likens to “running as hard as you can, all the time.” Samuelson, in turn, described Solow as the “consummate economist’s economist.”

They were colleagues and friends for the next 60 years, and whenever Solow was offered a position at another university, he would stipulate that he would move only if Samuelson’s office were moved alongside his. This never quite worked out, and was one of the reasons both men ended up spending their careers at MIT.

(拙訳)
1945年にハーバードに(兵役から)戻ると、ソローは(妻のバーバラ・)ルイスの勧めに従って経済学を学ぶことに決め、レオンチェフの生徒となり、やがては研究助手、そして終生の友となった、彼が大学院生から職業としての経済学者に転じたのはレオンチェフのお蔭だという。ソローの指導者としてレオンチェフは、毎週、次のミーティングで討議するために読むべき論文を彼に課した。
当時、経済学はそれほど数学的ではなく、ソローは大学レベルの数学を身に付けていなかったが、彼は非技術的な論文しか与えられないことにうんざりし始めた。そのことについてソローが話す時、憤りと決意を彼の声から感じることができる。「私は、自分が一流の論文を読めないために二流の論文を読む、ということに我慢できませんでした。」そこで彼は、必要な微積分と線形代数の数学課程を履修することにした。
それはソローに幸運をもたらす決定だった。彼はそのお蔭でMITで(確率と統計を教える)助教授の職を得ただけではなく、その習得は、サミュエルソンと共通の言語で語り合い、彼と知的に渡り合うことができるようになったことを意味していた。それは、ソローが「常に全力疾走するような」と表現する芸当である。一方のサミュエルソンは、ソローのことを「完成された経済学者中の経済学者」と評した。
彼らはその後の60年に亘って同僚かつ友人であった。ソローは、他大学から移籍のオファーを受けた時、決まってサミュエルソンの研究室と彼の研究室が隣り合わせのままセットで動くことを要求した。その要求が満たされることはなく、そのことが、両者が残りのキャリアをMITで終える一因となった。