在宅勤務の展開

ブルーム、デイビスらがまた*1表題の在宅勤務関係のNBER論文を上げているungated版へのリンクがある著者の一人のページ)。原題は「The Evolution of Work from Home」で、著者はJose Maria Barrero(メキシコ自治工科大)、Nicholas Bloom(スタンフォード大)、Steven J. Davis(同*2)。
以下はその要旨。

Full days worked at home account for 28 percent of paid workdays among Americans 20-64 years old, as of mid 2023, according to the Survey of Working Arrangements and Attitudes. That’s about four times the 2019 rate and ten times the rate in the mid-1990s that we estimate in time-use data. We first explain why the big shift to work from home has endured rather than reverting to pre-pandemic levels. We then consider how work-from-home rates vary by worker age, sex, education, parental status, industry and local population density, and why it is higher in the United States than other countries. We also discuss some implications of the big shift for pay, productivity, and the pace of innovation. Over the next five years, U.S. business executives anticipate modest increases in the share of fully remote jobs at their own companies and in the share of jobs with hybrid arrangements, whereby the employee splits the workweek between home and employer premises. Other factors that portend an enduring shift to work from home include the ongoing adaptation of managerial practices and further advances in technologies, products, and tools that support remote work.
(拙訳)
労働準備・態度調査*3によると、2023年の年央において、全日在宅勤務は、20-64歳の米国人の有給の就労日の28%を占める。それは我々が時間の使い方データ*4で推計した2019年の割合の約4倍であり、1990年代半ばの約10倍である。我々は最初に、在宅勤務への大きなシフトが、なぜコロナ禍前の水準に戻らずに継続したかを説明する。次に我々は、労働者の年齢、性別、教育、子供の有無、業種、地域の人口密度で在宅勤務割合がどのように違うか、および、その割合が米国が他国より高い理由を検討する。我々はまた、給与、生産性、およびイノベーションのペースにとってこの大きなシフトが持つ意味を論じる。米国の企業幹部は、今後5年間に、自社の完全在宅勤務ならびに被雇用者が自宅と雇用者の社屋との間で週の労働時間を割り振るハイブリッド型の仕事の割合が緩やかに上昇すると予想している。在宅勤務への継続的なシフトの前兆となる他の要因は、経営慣行の適応が進んでいること、在宅勤務を支援する技術、製品、ならびにツールのさらなる進化などである。

*1:cf. 前回の同テーマの論文の紹介

*2:引き続きシカゴ大教授も務めているようだが、NBERのプロフィールやメールアドレスはスタンフォード大になっている。

*3:cf. ここ(同じ著者トリオの論文を本ブログで紹介したエントリの注)。

*4:論文の図1の注によると、労働準備・態度調査のデータ収録を開始した2020年以前については、1965, 1975, 1985, 1993, 1995,1998年はAmerican Heritage Time Use Study | Centre for Time Use ResearchAHTUS-X: AHTUS Data Extract Builder)、2003-2019年はATUS home : U.S. Bureau of Labor StatisticsATUS-X : ATUS Data Extract Builder)を利用(カッコ内は論文の参考文献に挙げられているデータ抽出サイト)。