AIが人間の労働を終わらせるという報告はかなり誇張されているかもしれない

という、前回エントリで紹介したRestrepoの議論より楽観的なレポートをMostly Economicsが紹介している。原題は「Reports of AI ending human labour may be greatly exaggerated」で、著者はStefania Albanesi(ピッツバーグ大)、António Dias da Silva(ECB)、Juan Francisco Jimeno(スペイン銀行)、Ana Lamo(ECB)、Alena Wabitsch(オックスフォード大)。
以下はそのレポートの元となった論文「New technologies and jobs in Europe」の要旨。

We examine the link between labour market developments and new technologies such as artificial intelligence (AI) and software in 16 European countries over the period 2011-2019. Using data for occupations at the 3-digit level in Europe, we find that on average employment shares have increased in occupations more exposed to AI. This is particularly the case for occupations with a relatively higher proportion of younger and skilled workers. This evidence is in line with the Skill Biased Technological Change theory. While there exists heterogeneity across countries, only very few countries show a decline in employment shares of occupations more exposed to AI-enabled automation. Country heterogeneity for this result seems to be linked to the pace of technology diffusion and education, but also to the level of product market regulation (competition) and employment protection laws. In contrast to the findings for employment, we find little evidence for a relationship between wages and potential exposures to new technologies.
(拙訳)
我々は、2011-2019年の期間の欧州の16か国について、労働市場の展開と人工知能(AI)やソフトウエアのような新技術との関連を調べた。欧州の3桁レベル*1の職業データを用いて我々は、AIの影響をより受けている職業の平均的な雇用率が増加したことを見い出した。この傾向は、若く技能のある労働者の比率が比較的高い職業で特に強かった。この実証結果は技能偏向型技術進歩理論と整合的である。国による違いはあるものの、AIによって可能となった自動化の影響をより受けた職業の雇用率が低下した国は極めて限定的であった。結果の国による違いは、技術の波及と教育のペース、および、製品市場の規制(競争)ならびに雇用保護法の水準と関連しているように思われる。雇用についての発見とは対照的に、賃金と新技術による影響の可能性との関連に関する実証結果はあまり見い出されなかった。