「Self Control and Commitment: Can Decreasing the Liquidity of a Savings Account Increase Deposits?」というNBER論文が上がっている。著者はJohn Beshears(ハーバード大)、James J. Choi(イェール大)、Christopher Harris(ケンブリッジ大)、David Laibson(ハーバード大)、Brigitte C. Madrian(同)、Jung Sakong(シカゴ大)。
以下はその要旨。
If individuals have self-control problems, they may take up commitment contracts that restrict their spending. We experimentally investigate how contract design affects the demand for commitment contracts. Each participant divides money between a liquid account, which permits unrestricted withdrawals, and a commitment account with withdrawal restrictions that are randomized across participants. When the two accounts pay the same interest rate, the most illiquid commitment account attracts more money than any of the other commitment accounts. We show theoretically that this pattern is consistent with the presence of sophisticated present-biased agents, who prefer more illiquid commitment accounts even if they are subject to uninsurable marginal utility shocks drawn from a broad class of distributions. When the commitment account pays a higher interest rate than the liquid account, the relationship between illiquidity and deposits is flat, suggesting that agents without present bias and/or naïve present-biased agents are also present in our sample.
(拙訳)
人は自己管理に問題を抱えている時、自分の支出を制限するコミットメント契約を結ぶ可能性がある。我々は、コミットメント契約への需要にどのように契約の設計が影響するかを実験によって調べた。各参加者は所持金を、無制限の引き出しができる流動的口座と、参加者ごとにランダム化された引き出し制限のあるコミットメント口座に分割する。2つの口座が同じ金利を支払う場合、最も非流動的なコミットメント口座が、他のどのコミットメント口座よりも預金を集めた。我々は、このパターンが、洗練された現在バイアスを持つ主体の存在と整合的であることを理論的に示す。そうした主体は、様々な種類の分布から生じる保険不可能な限界効用ショックに自らが曝されている場合でも、より非流動的なコミットメント口座を選好する。コミットメント口座の方が流動的口座よりも金利が高い場合、非流動性と預金の関係は平坦となる。これは、我々のサンプルの中に、現在バイアスを持たない主体、ないし、ナイーブな現在バイアスを持つ主体も存在していることを示す。