ソブリン危機を避ける一法

についてフィラデルフィア連銀の研究者が書いているEconomic Logic経由)。
以下はその要旨。

An important source of inefficiency in long-term debt contracts is the debt dilution problem, wherein a borrower ignores the adverse impact of new borrowing on the market value of outstanding debt and, therefore, borrows too much and defaults too frequently. A commonly proposed remedy to the debt dilution problem is seniority of debt, wherein creditors who lent first are given priority in any bankruptcy or restructuring proceedings. The goal of this paper is to incorporate seniority in a quantitatively realistic, infinite horizon model of sovereign debt and default and examine, both theoretically and quantitatively, the extent to which seniority can mitigate the debt dilution problem.
(拙訳)
長期債務契約における非効率性の一つの重要な要因は、新規の借り入れが既存債務の市場価値に与える悪影響を借り手が無視し、その結果、借り過ぎと債務不履行の頻発を招くという債務希薄化問題である。この債務希薄化問題への解決策として通常提唱されるのが、いかなる破産や債務再編の手続きにおいても最初の貸し手が債権者として優先されるという債務の序列付けである。本論文の目的は、国家債務ならびに破綻に関する定量的に現実的な無限期間モデルに序列付けを導入し、理論と定量分析の両面から、そうした序列付けが債務希薄化問題をどの程度解消できるか調べることにある。

アルゼンチン危機を例に取ったカリブレーションでは、債務の優先順位の導入により、破綻頻度が4割以上減少し、スプレッドの平均とボラティリティが3分の1になり、経済の債務負担能力が31%高まり、消費の2%弱の恒久的な厚生改善が生じたとの由。