2024年の米大統領選後に制度はどのように為替相場と相互作用したか:高頻度の新たな実証結果

というNBER論文が上がっているungated版へのリンクがある著者の一人のページ)。原題は「How Institutions Interact with Exchange Rates After the 2024 US Presidential Election: New High-Frequency Evidence」で、著者はJoshua Aizenman(南カリフォルニア大)、Jamel Saadaoui(パリ第8大学)。
以下はその要旨。

This paper is a case study of the exchange rate adjustments during the first week following the swapping US election results. We compute three measures of exchange rate depreciation: the maximum depreciation during the 1st trading day after November 6 UTC 0:00 to capture the reaction on the FOREX immediately after the news for our sample of 73 currencies against the USD, practically all currencies depreciated sharply at the news. Second, the depreciation after 4 days to capture the reaction of monetary authorities and the global markets to the news; third, the depreciation 1 week after the shock to observe whether some countries have experienced a further depreciation or a return to the pre-shock exchange rate level. In 26 countries out of a sample of 73 bilateral exchange rates against the US Dollar, the depreciation after 1 week was even more pronounced than just after the election. We also find that the correlation between the depreciation rate after a week from the initial news and the ICRG institutional score is positive and significant at the 1 percent level. A multivariate regression for exchange rate movements indicates that after a week, the bilateral trade surplus with the US, and better institutional scores are associated with stronger depreciations. Exchange rate interventions have helped to stabilize the currencies at all time horizons. The exposure to policy changes, measured by EIU’s Trump Risk Index seems to be at play after 4 days.
(拙訳)
本稿は、政権交代という米選挙結果後の最初の1週間における為替相場調整のケーススタディである。我々は為替相場減価の3つの指標を計算した。我々のサンプルである73通貨の対ドル相場のニュース直後における外為市場での反応を捉えるため、11月6日UTC0:00より後の最初の取引日における最大の減価を計算した。事実上すべての通貨がニュースを受けて急速に減価した。第二に、金融当局と世界市場のニュースへの反応を捉えるため、4日後の減価を計算した。第三に、一部の国がさらに減価したか、もしくはショック前の為替相場水準に戻ったかをみるため、ショックから1週間後の減価を計算した。73の対米ドル相場のサンプルのうち、26か国で1週間後の減価が選挙直後よりもさらに大きくなっていた。我々は、当初のニュースから1週間後の減価と、ICRG制度スコア*1との相関が正で、1%水準で有意であることも見い出した。為替の動きの重回帰分析が示すところによれば、1週間後において、対米貿易黒字と、制度スコアが高いことが、減価が大きいことと結び付いていた。すべての期間において為替介入が通貨の安定化に有益であった。4日後については、EIUのトランプリスク指数*2で測った政策変更へのエクスポージャーが効いていたように見える。

著者たちはEconbrowserのゲスト寄稿「Guest Contribution: “How Institutions Interact with Exchange Rates After the 2024 US Presidential Election: New High-Frequency Evidence” | Econbrowser」でも研究内容を説明している。また、SaadaouiはHigh-Frequency Behavior of Exchange Rates After the 2024 US Presidential Election – EconMacroで各通貨の推移などのグラフを紹介している。

*1:cf. The International Country Risk Guide (ICRG) | PRS Group

*2:cf.