クルーグマン銀行危機を語る

前回エントリで紹介したサマーズの銀行危機についてのインタビューは、3月21-22日に開催されたFOMCの前週に実施されたもののようで、25ベーシスポイントの引き上げを言外に言い当ててたが、FOMC直前の3/20の連ツイクルーグマンは、FRBは何もするな、と主張していた。

So, on vacation — but in the middle of a banking crisis. Will weigh in with a newsletter tomorrow, but where my thinking is right now. The banking mess is, as far as I can tell, sufficient reason for the Fed to pause until we know more 1/
Before banks started exploding, we had seen a substantial decline in underlying inflation — but unclear how far we were from target and whether inflation was still falling or moving sideways 2/
Core inflation measures that tried to exclude known transitory/distortionary factors (supercore excludes food, energy, shelter, used cars) more pessimistic than labor costs 3/
Best guess was economy still overheated. But Fed trying to thread a path between Scylla (risk of inflation staying high and maybe even going up) and Charybdis (risk of gratuitous recession) Economy seemed to be barreling along despite rate hikes, but air pockets ahead? 4/
Still worried about delayed effects of rate hikes on housing employment and incomes 5/
Now the bank shock. From what I can see, a lot of funds moved from bank deposits to money market funds — which have *much stricter* liquidity requirements, so serious hit to business lending. Equivalent to significant rate hike 6/
Lots of people quoting Torsten Slok, who says ~150 basis points. Could be — or could be that plus or minus, um, 150 basis points. Nobody really knows. Good reason to pause and wait for more information, unless you're deeply worried about Fed credibility 7/
But inflation expectations look really well anchored. So the Fed probably has space to exercise some discretion 8/
Current policy advice? Don't just do something: sit there 9/
(拙訳)
ということで、休暇中なのだが、銀行危機の真っ最中である。明日のニュースレターで取り上げるつもりだが*1、今私がどう考えているかについてツイートしておく。私が理解している限りにおいて、銀行の混乱は、もっと事態が把握できるまでFRBが行動を停止する十分な理由になる。
銀行が破綻し始める前は、基調インフレの顕著な低下を我々は目にしていた。しかし、目標からどの程度離れているか、および、インフレがまだ低下を続けているのか、それとも横ばいになったのかは不明だった。
既知の一時的な、ないし歪みをもたらす要因を除去しようとしたコアインフレ指標(スーパーコアは食料、エネルギー、住宅、中古車を除いている)は、労働コストよりも悲観的だった。

最善の推測は、経済は未だ過熱している、というものだった。しかしFRBはスキュラ(インフレが高止まりし、上昇さえするかもしれないリスク)とカリュブディス(要らざる景気後退のリスク)の間の隘路を進もうとしていた。経済は利上げにもかかわらず猛スピードで伸びているように思われた。だがその先にはエアポケットが待ち構えているのかも?
利上げが住宅、雇用、所得に遅れて効果を発揮することを私は依然として恐れている。

そこへ銀行ショックである。私の見る限り、多くの資金が銀行預金からMMFに流れた。MMF流動性要件は「より厳格」なため、企業融資には深刻な痛手となる。痛手の程度は顕著な利上げと同等である。
多くの人がトルステン・スロックを引用しているが、彼は、150ベーシスポイントくらいに相当するのではないか、と述べた。その可能性はある。もしくは、150ベーシスポイントプラスマイナス150ベーシスポイントというところだろう。誰にも本当のところは分からない。FRBの信認を大いに懸念していない限り、一時休止してもっと情報が入るまで待つ十分な理由だ。
だがインフレ予想は本当によく固定されているように見える。従ってFRBには裁量を実行する余地があるのではないか。

今の政策提言は何かって? とにかく何もせずにじっとしていなさい。