米製造業における輸出参加率の新指標

というNBER論文が上がっているungated版へのリンクがある著者の一人のページ)。原題は「New Measurement of Export Participation in U.S. Manufacturing」で、著者はChristoph Boehm(テキサス大学オースティン校)、Aaron B. Flaaen(FRB)、Nitya Pandalai-Nayar(テキサス大学オースティン校)。
以下はその要旨。

We measure export participation rates in the U.S. manufacturing sector using a new administrative dataset and compare them to participation rates constructed from the commonly used Census of Manufacturers (CM). Both at the establishment and firm level export participation rates are near 40 percent in the administrative data, almost twice as high as in the CM. The discrepancy appears to result predominantly from under-counting of small exporters in the CM. Our findings call for reconsidering the conventional wisdom that around 20 percent of manufacturing firms export.
(拙訳)
我々は、新たな行政データ*1を用いて米製造業部門における輸出参加率を測定し、一般的に使用される製造業センサス(CM)*2から計算される参加率と比較した。事業所レベルと企業レベルの双方において、新たな行政データによる輸出参加率は40%近くとなり、CMのほぼ倍となった。その差は主としてCMで小規模の輸出業者を過小計上していることによると思われる。我々の発見は、製造業の企業の約20%が輸出しているという通念を再検討する必要を示している。

*1:ungated版の本文によるとLongitudinal Foreign Trade Transactions (LFTTD) dataset(cf. Longitudinal Firm Trade Transactions Database (LFTTD))。

*2:cf. Census of Manufacturers - Census Information - LibGuides at Portland State University(センサス局のオンラインには残っていない模様)。