というIMF論文をMostly Economicsが紹介している。原題は「Knowledge Spillovers From Superstar Tech-Firms: The Case of Nokia」で、著者はJyrki Ali-Yrkkö(ELTA*1)、Reda Cherif(IMF)、Fuad Hasanov(同)、Natalia Kuosmanen(ELTA)、Mika Pajarinen(同)。以下はその要旨。
Do workers hired from superstar tech-firms contribute to better firm performance? To address this question, we analyze the effects of tacit knowledge spillovers from Nokia in the context of a quasi-natural experiment in Finland, the closure of Nokia’s mobile device division in 2014 and the massive labor movement it implied. We apply a two-stage difference-in-differences approach with heterogeneous treatment to estimate the causal effects of hiring former Nokia employees. Our results provide new evidence supporting the positive causal role of former Nokia workers on firm performance. The evidence of the positive spillovers on firms is particularly strong in terms of employment and value added.
(拙訳)
スーパースターのハイテク企業から雇われた労働者は企業の業績向上に貢献するだろうか? この問題に取り組むため我々は、2014年のノキアの携帯機器部門の閉鎖とそれに伴う労働者の大移動というフィンランドでの疑似自然実験におけるノキアからの暗黙知の波及効果を分析した。我々は不均一措置効果を伴う二段階の差の差分析手法を用いて、ノキア出身者の因果効果を推計した。我々の得た結果は、企業業績に対するノキア出身者のプラスの因果効果の役割を支持する新たな証拠を提供する。企業へのプラスの波及効果の証拠は、雇用と付加価値についてとりわけ強かった。