グラビテーション対帝国

貿易の重力理論を英国の歴史的なデータを用いて実証分析した「The Gravitational Constant?(重力定数?)」というNBER論文をDavid S. Jacks(サイモンフレーザー大)、Kevin Hjortshøj O'Rourke(NYUアブダビ校)、Alan M. Taylor(UCデービス)が上げている(ungated版へのリンクのあるO'RourkeのHP)。
以下はその要旨。

We introduce a new dataset on British exports at the bilateral, commodity-level from 1700 to 1899. We then pit two primary determinants of bilateral trade against one another: the trade-diminishing effects of distance versus the trade-enhancing effects of the British Empire. We find that gravity exerted its pull as early as 1700, but the distance effect then attenuated and had almost vanished by 1800. Meanwhile the empire effect peaked sometime in the late 18th century before significantly declining in magnitude. It was only after 1950 that distance would once again exert the same influence that it has today.
(拙訳)
我々は、1700年から1899年までの英国の二国間の商品レベルの輸出に関する新たなデータを導入した。次いで我々は、二国間貿易の2つの主要な決定要因を比較較量した。一つは距離の貿易逓減効果であり、もう一つは大英帝国の貿易増大効果である。1700年という早期においては重力はその効果を発揮したが、その後は距離の効果は弱まり、1800年にはほぼ消失したことを我々は見い出した。一方、帝国効果は18世紀後半のある時点でピークを迎え、その後は同効果の大きさは有意に低下した。距離が今日におけるのと同じ影響を再び発揮するようになるのは1950年になってからだった。