消費とCOVID-19による死とのトレードオフ

という小論をロバート・ホールらが書いている(H/T タイラー・コーエン、ただしコーエンは4月6日版を参照しているが、現在は24日版となっている)。原題は「Trading Off Consumption and COVID-19 Deaths」で、著者はスタンフォード大のRobert E. Hall、Charles I. Jones、Peter J. Klenow。
以下はその要旨。

This short note develops a framework for thinking about the following question: What is the maximum amount of consumption that a utilitarian welfare function would be willing to trade off to avoid the deaths associated with COVID-19? The answer depends crucially on the mortality rate associated with the coronavirus. If the mortality rate averages 0.8%, taken from the Imperial College London study, our answer is 37%, or more than 1/3 of one year’s consumption. Much of the recent evidence coming in since that study has pointed to a lower mortality rate, however. If the mortality rate averages 0.3% across age groups, our answer is 18%.
(拙訳)
本小論は以下の質問について考える枠組みを構築する:功利主義的な厚生関数がCOVID-19関連死を防ぐために進んで犠牲にする消費額の最大値は幾らか? その答えはコロナウイルスの致死率に決定的に依存する。もし致死率平均がインペリアルカレッジロンドンの研究が示す0.8%ならば、我々の回答は37%、即ち消費年額の1/3以上である。だが、同研究以降に出された直近の研究結果の多くは、より低い致死率を示している。もし致死率が全年齢層を通じて平均0.3%ならば、我々の回答は18%である。