不運なコホート:大規模なクロスセクションデータセットを用いた不況時に労働市場に参入することの長期的影響の推計

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「Unlucky Cohorts: Estimating the Long-term Effects of Entering the Labor Market in a Recession in Large Cross-sectional Data Sets」で、著者はHannes Schwandt(ノースウエスタン大)、Till M. von Wachter(UCLA)。
以下はその要旨。

This paper studies the differential persistent effects of initial economic conditions for labor market entrants in the United States from 1976 to 2015 by education, gender, and race using labor force survey data. We find persistent earnings and wage reductions especially for less advantaged entrants that increases in government support only partly offset. We confirm the results are unaffected by selective migration and labor market entry by also using a double-weighted average unemployment rate at labor market entry for each birth cohort and state-of-birth cell based on average state migration rates and average cohort education rates from Census data.
(拙訳)
本稿は、労働力調査データを用い、1976年から2015年の米国の労働市場参入者について、学歴、性別、人種ごとに、参入時の経済環境がもたらす持続的な影響を調べた。我々は、とりわけ経歴上の利点が少ない参入者の収入や賃金が持続的に減少することを見い出した。そうした人々への政府の支援が増加することも、その不利益を部分的にしか相殺しない。我々は、この結果が選択的な移住と労働市場参入に影響されないことを、出生コホートと出生した州の組み合わせ単位で二重に加重平均した労働市場参入時の失業率も計算することにより確認した。その計算は、センサスデータから求められた州の平均的な移住割合とコホートの平均的な教育程度に基いている。

ungated版によると、卒業時の経済環境がその後の収入にどう影響するか、という研究は男性の大卒者については数多く行われているが、マイノリティについてはこれまであまり注目されてこなかったとの由。