経済ショックと犯罪:ブラジルの貿易自由化からの証拠

Autorらの研究以降、貿易自由化の悪影響を論じることが流行りになる兆しが見えているが、そうした悪影響として犯罪の増加を取り上げた表題のNBER論文が上がっているungated版[昨年初め時点のWP])。タイトル通り、米国ではなくブラジルの話で、原題は「Economic Shocks and Crime: Evidence from the Brazilian Trade Liberalization」となっている。著者はRafael Dix-Carneiro(デューク大)、Rodrigo R. Soares(コロンビア大)、Gabriel Ulyssea(リオデジャネイロカトリック大)。
以下はその要旨。

This paper studies the effect of changes in economic conditions on crime. We exploit the 1990s trade liberalization in Brazil as a natural experiment generating exogenous shocks to local economies. We document that regions exposed to larger tariff reductions experienced a temporary increase in crime following liberalization. Next, we investigate through what channels the trade-induced economic shocks may have affected crime. We show that the shocks had significant effects on potential determinants of crime, such as labor market conditions, public goods provision, and income inequality. We propose a novel framework exploiting the distinct dynamic responses of these variables to obtain bounds on the effect of labor market conditions on crime. Our results indicate that this channel accounts for 75 to 93 percent of the effect of the trade-induced shocks on crime.
(拙訳)
本稿は、経済環境の変化が犯罪に与える影響を研究する。ここでは、1990年代のブラジルの貿易自由化を、地域経済に外生的なショックを生じさせた自然実験として利用する。我々の得た結果によれば、大幅な関税引き下げに曝された地域は、自由化後に一時的な犯罪増加を経験した。次に我々は、貿易に起因する経済ショックがどの経路を通じて犯罪に影響したかを調べた。我々は、そうしたショックが、労働市場環境や公共財の供給や所得格差といった犯罪の潜在的な決定要因に有意な影響を与えることを示す。我々は、これらの変数それぞれの動学的反応を利用して労働市場環境が犯罪に与える影響の範囲を計測する新たな枠組みを提示する。我々の結果は、前述の経路が、貿易に起因するショックの犯罪への影響の75〜93%を説明することを示している。


先進国との対比について、ungated版には以下のような記述がある。

We show that deteriorations in labor market conditions in Brazil are strongly associated with increases in homicide rates, while the previous literature on developed countries found robust effects of labor market conditions only on property (non-violent) crime, and a zero effect on homicides.
(拙訳)
我々は、ブラジルの労働市場環境の悪化は殺人発生率と強く結び付いていることを示す。先進国についてのこれまでの研究では、労働市場環境からの頑健な影響は財産関係(非暴力)の犯罪に対してのみ見い出され、殺人への影響はゼロだった。