電子信用/金融システムにおけるマクロ経済運営

というNBER論文をスティグリッツ上げている。原題は「Macro-economic Management in an Electronic Credit/Financial System」。
以下はその要旨。

Modern technology provides the basis of an efficient low-cost electronic payments as an alternative to the current system where fiat money is the medium of exchange. This paper explores possible macro-economic implication, showing how such a financial system might enhance government’s ability to control the level of aggregate demand. As in other arenas, in second-best situations with uncertainty, systems where there is an attempt to directly control quantities directly may perform better (e.g. have less volatility) than those using prices and other indirect control mechanisms. The paper identifies conditions under which in a system of electronic money, macroeconomic variability is lower when the level and direction of credit creation is directly controlled, through appropriately designed credit auctions, than in a system of indirect control of, say, investment via the interest rate. This is especially important since much macro-economic instability is associated with instability in credit creation and in the fraction allocated to newly produced goods and services. The paper also explains how, in an open economy, in a system of electronic money, credit auctions combined with trade chits might enable the control of net exports, again enhancing macro-stability. Finally, we explain how under a system of electronic money, the rents that are currently associated with credit creation and that arise from bank franchises—that constitute a form of appropriation of the returns from trust in the government and its ability and willingness to bail-out banks in the event of a crisis or bank run—could be appropriated by the government to a greater degree than at present.
(拙訳)
不換紙幣が交換の媒介となっている現行のシステムの代替として、現代の技術は、効率的で安価な電子的支払いの基盤を提供している。本稿ではそのことがマクロ経済にもたらし得る影響を研究し、そうした金融システムがどのように政府の総需要水準の管理能力を増強し得るか、を示す。他の分野と同様、不確実性の次善の状況において量を直接コントロールしようとするシステムは、価格や他の間接的なコントロ−ル機構を使うシステムに比べ、(ボラティリティが低いといった点で)優れている可能性がある。本稿では、適切に設計された信用オークションを通じて信用創造の水準と方向性が直接にコントロールされている場合に、電子マネーのシステムにおけるマクロ経済変動が、金利を通じた投資の管理といった間接的なコントロールのシステムにおける変動に比べて低くなる条件を明らかにする。マクロ経済の不安定性のかなりの部分は、信用創造ならびに新規に生産される財やサービスに割り当てられる信用の不安定性と関連していることから、このことはとりわけ重要である。本稿ではまた、開放経済の電子マネーシステムにおいて貿易伝票と結び付いた信用オークションが如何に純輸出のコントロールを可能にし、その点でもマクロ経済の安定性を高めるか、を説明する。最後に、現在信用創造と結び付いていて銀行の特権――それは政府への信用、ならびに、危機もしくは銀行取付騒ぎの際に政府が銀行を救済するという意思と能力によってもたらされる収益からの流用の一形態である――から生じているレントを、どのように政府が現在よりも多く接収し得るか、を説明する。