変動相場制は経常収支の調整を早めるか?

前回エントリで紹介したクルーグマンの議論では、海外からの資本流入が突然止まるケース(「sudden stop」)について触れた際にBOEブログエントリにリンクしていたが、そのリンク先では、変動相場制の方が固定相場制よりも経常収支の不均衡をより速やかに調整する、というフリードマンの予言について検証している。
著者のFernando Eguren-Martinは、先行する実証研究(Chinn and Wei関連ブログエントリ]、Ghosh et al.)でこの予言について明確な結果が得られなかった原因をsudden stopに求め、以下のように書いている。

A way to reconcile the findings described above is the following: floating exchange rate regimes might typically deliver a faster current account adjustment than fixed alternatives, except in the case of sudden stops episodes. These episodes, which tend to be more frequent under fixed regimes, result in an abrupt adjustment of the current account, which could blur general comparisons such as the one in Chinn and Wei (2013). However, these adjustments, typically associated with crisis, are definitely not the type of smooth and benign adjustment sought for when giving policy advice. So we want to leave them out to get more accurate and useful comparisons.
(拙訳)
これらの発見を折衷させる一つの方法は次のようなものとなる:変動相場制は固定相場制よりも速やかな経常収支の調整をもたらすのが通例であるが、例外は海外からの資本流入が突然止まった場合である。そうしたケースは固定相場制の下でより頻繁に発生する傾向があるが、経常収支の突然の調整をもたらし、Chinn and Wei (2013)のような全般的な比較をぼかしてしまう。しかし、こうした調整は危機と結び付いているのが通例であり、政策提言を行う際に追求される円滑で良性なタイプの調整では決してない。従って、より正確で有用な比較を得るためには、それらは除外すべきものとなる。


Eguren-Martinがsudden stopを考慮して1960-2010年の180ヶ国について実証分析を行ったところ、以下の図に示されるように、発展途上国については変動相場制が経常収支の調整を早める、という頑健な結果を得ることができたという。経常収支ショックに対する半減期が、固定相場制では約25ヶ月だったのに対し、変動相場制では約14ヶ月にまで短縮したとの由。


一方、先進国については明確な結果が得られなかったとの由。その点についてEguren-Martinは以下のように考察している。

The lack of an effect in the advanced economies sub-sample is interesting. One possibility is that there exist “non-linearities” in the link between current account imbalances and exchange rate dynamics. That is, it might be the case that flexible exchange rates adjust, prompting a correction of current account imbalances, only when these imbalances surpass a certain threshold. Given that advanced economies’ current account balances tend to be smaller than emerging economies’ in absolute value, maybe it’s not possible to identify the referred link from their data.
(拙訳)
先進国の副標本で効果が欠落していたことは興味深い。一つの可能性は、経常収支不均衡と為替相場動学との間の関係に「非線形性」が存在していることである。即ち、経常収支不均衡の是正を促す変動為替相場の調整機能は、不均衡が一定の閾値を超えた場合のみ働く、という可能性である。先進国の経常収支が絶対値ベースで新興国よりも小さいことに鑑みると、先進国データでは前述の関係を見い出すことは不可能なのかもしれない。