マンキューが、以前の教え子から送られてきたケベックのメープルシロップ市場のカルテル化に関する面白い記事としてこちらのBBC記事にリンクしている。
以下は記事の冒頭部。
Redheaded grandmother Angele Grenier doesn't look much like a criminal, but she is one of Canada's most wanted women.
And as such, she faces the likelihood of lengthy jail time, and fines of about 500,000 Canadian dollars ($368,000; £245,000).
Her crime? She's a self-confessed smuggler and illegal dealer, someone who sells contraband across province lines.
But what exactly is she selling that has so incensed the Canadian authorities, and seen the police search her property? Drugs? Guns?
Nope, maple syrup - the lovely, sweet stuff that you pour on your breakfast pancakes, or add to your biscuit recipes.
Welcome to the world of maple syrup production in Quebec, Canada's largest province.
(拙訳)
孫のいる赤毛のアンジェル・グルニエはあまり犯罪者のようには見えないが、彼女はカナダの最重要指名手配者の一人である。
そのため、彼女は長期の服役と約50万カナダドル(36.8万ドル、24.5万ポンド)の罰金の可能性に直面している。
彼女の罪? 彼女は禁制品を州境を超えて販売する密売人であり不法取引業者であることを自ら認めている。
しかしカナダの当局をそこまで激怒させ、警察に家宅捜索をさせるに至った彼女の売っているものとは一体何なのだろうか? 麻薬? 銃?
いいや、メープルシロップである。朝食のパンケーキに塗ったり、ビスケットのレシピに加えたりするあの綺麗で甘い添加物である。
カナダ最大の州であるケベックのメープルシロップ生産の世界へようこそ。
記事ではケベック州の制度について以下のように説明している。
The joke is that Quebec is the Saudi Arabia of maple syrup production, such is its dominance of the global market.
The problem for Mrs Grenier, and Quebec's other so-called "maple syrup rebels", is that they cannot freely sell their syrup.
Instead, since 1990 they have been legally required to hand over the bulk of what they produce to the Federation of Quebec Maple Syrup Producers (which in French-speaking Quebec is abbreviated to FPAQ).
Backed by the Canadian civil courts, the federation has the monopoly for selling Quebecois maple syrup on the wholesale market, and for exporting it outside the province. It sets the price for how much it pays producers, and it charges them a 12% fee per pound of syrup.
Producers are only allowed to sell independently a very small amount of syrup, to visitors to their farm, or to their local supermarket. And then they still have to pay the 12% commission to the FPAQ.
(拙訳)
世界市場での支配力を揶揄して、ケベックはメープルシロップ生産のサウジアラビアと呼ばれている。
グルニエ夫人と他のいわゆる「メープルシロップの反乱者」にとっての問題は、彼らが自分のシロップを自由に売れないことである。
彼らは、1990年以降、生産物の大部分をケベック・メープル製品生産者協会*1(フランス語圏のケベックではFPAQと略される)に引き渡すことが法律によって義務付けられている。
カナダの民事裁判所のお墨付きを得て、同協会はケベックのメープルシロップの卸売市場への販売、ならびに州外への輸出に関する独占権を有している。同協会は生産者への支払価格を設定し、シロップ1ポンド当たり12%の手数料を徴収する。
生産者は、農場への訪問者や地元のスーパーにごく少量を独自に売ることが認められているに過ぎない。その場合でも、12%の手数料をFPAQに支払わなくてはならない。
また、FPAQ側の言い分を以下のように紹介している。
Paul Roullard, the FPAQ's deputy director, defends the federation's actions.
He says: "People who say that our practices are totalitarian should go see what happens in China, North Korea, or Africa."
Mr Roullard is also quick to point out that the FPAQ didn't unilaterally award itself its powers, rather that they were agreed by "100% of the delegates who represent Quebec's producers, when we voted them [in]".
Back in 1990 when the federation got the first of its far-reaching powers, Quebec's maple syrup producers supported the move because then prices were low, at roughly $1 per pound.
In return the FPAQ promised to market the syrup better, and set prices with authorised buyers. And in this it succeeded, with demand and prices starting to rise to today's $2 per pound levels.
In 2004 the federation again stepped in to help members when a boom in production meant there was a big surplus of unsold syrup.
To solve the problem, members backed its decision to impose production quotas on producers, which continue to this day. Any syrup produced above a farm's quota is put in the federation's reserves, where it is kept back to maintain supplies in years when there is a poor season.
At present about 15% of a producer's annual syrup goes into the reserves, with payment not made until it is sold a few years down the line.
(拙訳)
FPAQの副協会長であるポール・ルーラルドは、協会の行動を弁護する。
「我々のやり方が全体主義的だと言う人は、中国や北朝鮮やアフリカで起きていることを見に行くべきだ」と彼は言う。
ルーラルド氏はまた、FPAQが一方的にその力を手にしたわけではないことも真っ先に指摘した。むしろ、「投票の際にケベックの生産者の代表団の100%」の同意を得た、とのことである。
1990年に協会がその強大な権力を最初に手にした時、ケベックのメープルシロップ生産者はその動きを支持した。理由は、当時の価格が1ポンド当たり約1ドルと安かったためである。
見返りとしてFPAQは、シロップの売り込みを改善すること、および公認された買い手と共に価格設定を行うことを約束した。その点について協会は成功を収め、需要と価格は今日のポンド当たり2ドルの水準まで上昇した。
2004年に生産ブームがシロップの大量の売れ残りをもたらした時も、協会はメンバーに手を差し伸べた。
問題を解決するために、協会が生産者に生産割当を課すという決定をメンバーは支持した。生産割当は今日に至るまで続いている。農場の割当分を超えて生産されたシロップはすべて協会の在庫に回され、不作の年の供給を維持するために協会は在庫を保持している。
現在、年間に生産されるシロップのおよそ15%が在庫行きとなり、数年後に販売されるまで代金が支払われることはない。