46時間後…

というダニー・ボイル映画を連想させるようなタイトルを付けたFT Alphavilleブログ記事をPaul Murphyが書いている(原題は「46 hours later…」)。

Carmen Segarra, a specialist hired by the New York Fed in the wake of the crisis to sit inside the likes of Goldman Sachs to monitor behaviour, was fired after seven months. Her case for wrongful dismissal was thrown out. That aside, no one noticed at the time that she’d made 46 hours of secret recording with a device purchased at the Spy Store in lower Manhattan.

And her conversations with New York Fed officials and Goldman people are now free to air, courtesy of The American Life from WBEZ radio and the Pro Publica investigative journalism service.
(拙訳)
ゴールドマン・サックスなどの行動を監視するために内部に駐在する専門家として危機後のNY連銀に雇われたカルメンセガーラ*1は、7ヶ月後に解雇された。彼女の不当解雇の申し立ては斥けられた。それとは別の話として、マンハッタン南端部のスパイストアで購入した機器で、彼女が46時間の密かな録音を行っていたことを当時は誰も気が付かなかった。
WBEZラジオ*2のディス・アメリカン・ライフ*3とプロ・パブリカ*4の調査報道サービスのお蔭で、彼女とNY連銀職員やゴールドマン社員との会話は今や誰でも聞ける状態にある。

同記事では当該プロパブリカ記事を転載しているほか、ラジオのトランスクリプトNY連銀の声明ゴールドマンの声明プロパブリカ記事で言及されているバイムレポートにリンクしている。また、マイケル・ルイスブルームバーグ論説にもリンクしているが、そこでルイスはセガーラが秘密録音をするようになった経緯を以下のようにまとめている。

In early 2012, Segarra was assigned to regulate Goldman Sachs, and so was installed inside Goldman. (The people who regulate banks for the Fed are physically stationed inside the banks.)

The job right from the start seems to have been different from what she had imagined: In meetings, Fed employees would defer to the Goldman people; if one of the Goldman people said something revealing or even alarming, the other Fed employees in the meeting would either ignore or downplay it. For instance, in one meeting a Goldman employee expressed the view that "once clients are wealthy enough certain consumer laws don't apply to them." After that meeting, Segarra turned to a fellow Fed regulator and said how surprised she was by that statement -- to which the regulator replied, "You didn't hear that."

This sort of thing occurred often enough -- Fed regulators denying what had been said in meetings, Fed managers asking her to alter minutes of meetings after the fact -- that Segarra decided she needed to record what actually had been said. So she went to the Spy Store and bought a tiny tape recorder, then began to record her meetings at Goldman Sachs, until she was fired.

(拙訳)
2012年初め、セガーラはゴールドマンサックス監督を任じられ、ゴールドマン内部に派遣された(FRBのために銀行を監督する人は、実際にその銀行の行内に配置される)。
仕事は初っ端から彼女が想像していたものとは違っていた。会議の場でFRB職員はゴールドマン社員に唯々諾々と従っていた。もしあるゴールドマン社員が何か暴露的なことを言った場合、あるいは単に警戒すべきことを言った場合でも、会議に出席しているもう一人のFRB職員は、それを無視するか、もしくは大した話ではないとした。例えばある会議で一人のゴールドマン社員は、「顧客が十分に富裕ならば、ある種の消費者保護法は当てはまらない」という意見を表明した。会議後、セガーラは同僚のFRB監督者に向かって、その発言に心底驚いた、と言った。それに対しその監督者は、「聞かなかったことにしろ」と言った。
そうしたことがあまりにも頻繁に起きた――FRBの監督者が会議でなされた発言を否定したり、FRBの管理者が事後に会議の議事録を変えるように要求したり――ので、セガーラは、実際の発言を残す必要があると決心した。彼女はスパイストアに行って小型のテープレコーダーを購入し、解雇されるまでゴールドマンサックスでの会議を録音した。


規制する側が規制される側に絡め取られるというのは古くからある問題で、本ブログでもここここで関連する話題を扱ったことがあったが、実際に現場の生の状況が明らかになったことのインパクトは小さくないように思われる(実際、欧米の各メディアが相次いでこの件を報道している)。

*1:同名女優も(往年の女優も含め複数)いるらしいが、むろん別人だろう。

*2:cf. Wikipedia

*3:cf. Wikipedia

*4:cf. Wikipedia