なぜ政権党によって米国経済のパフォーマンスに差が生じるのか?

について調べたNBER論文ungated版)をブラインダーらが書いている(H/T Economist's View)。論文のタイトルは「Presidents and the U.S. Economy: An Econometric Exploration」で、著者はAlan S. Blinder、Mark W. Watson(いずれもプリンストン大)。
以下はその要旨。

The U.S. economy has grown faster—and scored higher on many other macroeconomic metrics—when the President of the United States is a Democrat rather than a Republican. For many measures, including real GDP growth (on which we concentrate), the performance gap is both large and statistically significant, despite the fact that postwar history includes only 16 complete presidential terms. This paper asks why. The answer is not found in technical time series matters (such as differential trends or mean reversion), nor in systematically more expansionary monetary or fiscal policy under Democrats. Rather, it appears that the Democratic edge stems mainly from more benign oil shocks, superior TFP performance, a more favorable international environment, and perhaps more optimistic consumer expectations about the near-term future. Many other potential explanations are examined but fail to explain the partisan growth gap.
(拙訳)
米国経済は、大統領が民主党の時の方が共和党の時よりも成長率が高く、他の多くのマクロ経済指標でもパフォーマンスが良かった。戦後における完了した大統領の任期は16期あるに過ぎないが、(我々が焦点を当てる)実質GDP成長率を含む多くの指標において、パフォーマンスの差は大きくかつ統計的に有意であった。本稿ではその理由を問う。答えは(トレンドの差や平均回帰といった)時系列の技術的な話では無く、民主党政権下の金融ないし財政政策が一貫してより拡張的だということでも無かった。民主党の優位性は主に、より良性の石油ショック、優れた全要素生産性のパフォーマンス、恵まれた国際環境、そしておそらくは近未来に対して消費者がより楽観的な予想を抱いていたことに起因しているように思われる。それ以外の説明候補も数多く調べたが、党による成長の差を説明することはできなかった。


以下は論文中の図。