独裁者のインナーサークル

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「The Dictator's Inner Circle」で、著者はPatrick Francois(ブリティッシュ・コロンビア大)、Ilia Rainer(ジョージ・メイソン大)、Francesco Trebbi(ブリティッシュ・コロンビア大)。
以下はその要旨。

We posit the problem of an autocrat who has to allocate access to the executive positions in his inner circle and define the career profile of his own insiders. Statically, granting access to an executive post to a more experienced subordinate increases political returns to the post, but is more threatening to the leader in case of a coup. Dynamically, the leader monitors the capacity of staging a coup by his subordinates, which grows over time, and the incentives of trading a subordinate’s own position for a potential shot at the leadership, which defines the incentives of staging a palace coup for each member of the inner circle. We map these theoretical elements into structurally estimable hazard functions of terminations of cabinet ministers for a panel of postcolonial Sub-Saharan African countries. The hazard functions initially increase over time, indicating that most government insiders quickly wear out their welcome, and then drop once the minister is fully entrenched in the current regime. We argue that the survival concerns of the leader in granting access to his inner circle can cover much ground in explaining the widespread lack of competence of African governments and the vast heterogeneity of political performance between and within these regimes.
(拙訳)
我々は、側近たちに役職を割り当て、側近の職務を明確にしなくてはならない独裁者の問題を扱った。静学的には、より経験を積んだ部下に役職を与えることは、その職務の政治的リターンを増す反面、クーデターの際は指導者にとってより脅威となる。動学的には、指導者は、部下がクーデターを企てる能力――それは時が経つにつれ増大する――と、部下が自分の地位に満足せず指導者の座を狙うインセンティブ――それは側近の銘々が宮廷クーデターを企てるインセンティブを形作る――を監視する。我々はこれらの理論的要素を、植民地独立後のサハラ以南のアフリカ各国のパネルデータを用い、構造的に推定可能な閣僚罷免のハザード関数に落とし込んだ。ハザード関数は当初は時間とともに増加するが、それは政府のインサイダーの多くは長居して嫌われるようになることを示している。しかしその後、その閣僚が現行体制に完全に組み入れられてしまうと、ハザード関数は大きく減少する。我々は、側近を取り立てる指導者が自分の生き残りを心配することが、アフリカの政府で幅広く見られる能力の欠如、および、それらの政権間や政権内部での政治的パフォーマンスの大いなる不斉性をかなりの程度説明できる、と論じる。