プロテスタンティズムの倫理は存在するか?

マックス・ウェーバーのプロ倫を巡る研究は本ブログでもここここここで紹介したことがあったが、また新しい研究をUDADISIが紹介している。論文のタイトルは「Does a Protestant work ethic exist? Evidence from the well-being effect of unemployment」で、著者はAndré van HoornとRobbert Maselandというオランダはフローニンゲン大学の2人の研究者。

以下は論文の要旨。

Evidence on Weber's original thesis on a Protestant work ethic is ambiguous and relies on questionable measures of work attitudes. We test the relation between Protestantism and work attitudes using a novel method, operationalizing work ethic as the effect of unemployment on individuals’ subjective well-being. Analyzing a sample of 150,000 individuals from 82 societies, we find strong support for a Protestant work ethic: unemployment hurts Protestants more and hurts more in Protestant societies. Whilst the results shed new light on the Protestant work ethic debate, the method has wider applicability in the analysis of attitudinal differences.
(拙訳)
プロテスタントの労働倫理に関するウェーバーの元の主張に関する証拠は曖昧であり、仕事への態度に関する疑わしい尺度に依拠している。我々は、プロテスタンティズムと仕事への態度との関連を、新しい手法を用いて検証する。具体的には、個人の主観的な満足度への失業の影響として労働倫理を規定した。82社会の150,000人を分析したところ、プロテスタントの労働倫理を強く支持する結果が得られた。失業はプロテスタントを深く傷つけ、プロテスタントの社会において傷が深くなる。この結果はプロテスタントの労働倫理に関する議論に異なる視点を加えると共に、ここで用いた手法は態度の違いの分析に関して広範な応用可能性を有している。


ぐぐってみると、この論文は既に4/8付けデイリーメール記事4/30付けハフポスト記事で取り上げられている。